JP
    JP / お住まいの国または地域を選択してください。
    目次
    ホーム

    誘導負荷機器

    誘導負荷とは、電源と比較した場合に電流が電圧よりも位相が遅れることであり、誘導パラメーターを持つ負荷を意味しています。簡単に言えば、モーターやコンプレッサーなどのように、電磁誘導の原理を利用した高出力の機器のことになります。誘導負荷では起動時に多大なピーク電力を必要とします。(例えば、定格電力50Wの冷蔵庫の場合では、起動時には定格電力の7倍にあたる最大350Wのピーク電力が必要となる場合があります。)

     

    代表的な機器:冷蔵庫、モーター、水中ポンプ、洗濯機、豆乳メーカー(一般的に言って回転機能を有するAC電源を用いた機器になります)

     

    このページは役に立ちましたか?
    はい
    いいえ
    ご意見ありがとうございます!