使用条件・保管条件
ポータブル電源はリチウムイオンバッテリーを使用しています。その特有の化学的性質により、特定の使用環境条件が要求されます。リチウム電池は温度に敏感な電解質を含んでいます。過度の熱によって電解質が分解し、ガスを発生させて内圧が上昇し、安全上の問題を引き起こす可能性があります。一方で、極端な低温になると化学反応が鈍くなり、放電が妨げられる場合があります。
1. 充電温度:0~40℃/32~104℉(NCMリチウム電池)、0~45℃/32~113℉(LiFePO4電池)
低温によるバッテリーの不可逆的損傷を防ぐため、0℃/32℉以下では充電しないでください。
2. 放電温度:-10~40℃/14~104℉(NCMリチウム電池)、-10~4℃/14~113℉(LiFePO4電池)。
低温や高温による不可逆的な損傷や過熱の危険を防ぐため、NCMリチウム電池製品の場合は40℃/104℉、LiFePO4リチウム電池製品の場合は45℃/113℉以上、または-10℃/14℉以下では使用しないでください。
3. 保管温度:-20~45℃/-4~113℉(3か月以内)
3か月以上の長期保管をする場合、バッテリーは定格容量の50%以上を維持する必要があります(深放電と損傷を防ぐため、3ヶ月に1回充電してください)。高温多湿を避け、冷暗所(温度範囲 0℃/32°F ~ 40℃/104℉ )に保管してください。腐食性ガスとの接触を避け、火気や熱源から遠ざけて保管してください。
4. 環境湿度:0~60%RH(結露しないこと)。
過度の湿度は断熱性能を低下させます。結露が発生して水滴が回路基板に触れると短絡し、故障につながる可能性があります。
Jackeryポータブル電源使用・保管条件一覧
充電温度 | 動作温度 | 保存温度 | |
0°C~45°C | -15°C~45°C -15℃~-10℃ AC出力:2000W | 1ヶ月 -20℃~45℃ 3ヶ月 0℃~45℃ 1年 0℃~25℃ | |
0~45℃ | -10~45℃ | 1ヶ月 -20℃~45℃; 3ヶ月 0℃~45℃ ; 1年 0℃~25℃ | |
0~45℃ | -10~45℃ | 1ヶ月 -20℃~45℃; 3ヶ月 0℃~45℃ ; 1年 0℃~25℃ | |
0°C~45 °C | -10°C~45 °C | 3ヶ月の場合: -20°C~45°C 6ヶ月の場合: -10°C~25°C | |
0~45 °C | -10~45 °C | 3ヶ月 0~45℃ ; 6ヶ月 0~25℃ |